オーク銀座レディースクリニックで5回目の移植

妊活

10月、11月、12月と続けて移植することになりました。

なんとか年内に妊娠したいと思っていたし、年齢的にも42歳になり、もう休んでいる時間もありませんでした。

これも沢山凍結できていたお陰なのですが、そんなに多く移植せずに早く妊娠して欲しい…

が本音のところ。

今回で5回目の移植で、また2個移植なので6、7個目になります。

今回はStage6のGrade2とStage7のGrade3の3日目の初期胚2つになります。

今回もエストロゲンはエストラーナテープ、黄体補充はルトラールに変更し朝・昼・夜2錠、着床補助はレーザーAHA(アシストハッチング)とHCG注入にしました。

3ヵ月連続なので、エストラーナテープを貼っているお腹がかぶれて赤くなり、痒みもありました。

なので今回はエストラーナテープはやめて違うものにしようか迷ったのですが、ほとんどの人が移植の際エストラーナテープを使用されているみたいだし、貼るだけなのでやり易いこともあり、変更するのはやめました。

今回の移植の先生は1回目移植したときと同じ先生で、かなり時間がかかりました。

1回目移植の時は尿を溜めるために2時間以上前からトイレを我慢していたのと、移植の順番待ちで前の人が結構遅れていたこともあって漏れる寸前状態で看護師さんに「すみません!漏れそうです…」と電話したら「もう少しなんで待ってください」と言われ、そこから15分以上待った挙句、移植の際カテーテルが入らないからと針かなんか刺されて尿を抜かれるということがありました💧

今回は「尿が溜まっていない」と言われ(2時間以上は我慢しましたが、前の記憶もあって無意識に水分をとることを控えていたのかもしれません)、また針か何かを刺して膀胱に生理用食塩水を入れられるということがありました。

これをされると翌日まで排尿をするときチクッとした痛みがありました😂

生理用食塩水を足してもなかなか入らず、カテーテルを出したり入れたりを繰り返されかなり時間がかかりました。

やっと終わった後もトイレに行くといつもより出血の量も多かったです。

翌日は移植後初めてお尻が筋肉痛になりました😅

それくらい移植に時間がかかって、子宮やお尻が緊張状態にあったのだと思います💦

後で調べましたが、子宮が緊張(収縮)すると固くなって着床しづらくなるようなことが書かれていました。

この時期くらいから、移植前、移植後をどう過ごせばいいのかを以前よりよく調べるようになりました。

YouTubeって、チャレンジ動画的なイメージがあってほとんど見ていなかったのですが、いろんな不妊治療クリニックの先生が動画をアップされていました。

(ダンナさんはYouTube中毒で、休みで家にいるときはほとんどYouTubeを見ています💦)

私が通っているクリニックでは移植後は非安静で動く方が良いとされているのですが、お姫様生活といって安静を勧めている先生が多いことにびっくりしました。自転車はダメ、軽い運動もダメ、重いものを持つのもダメ、お風呂洗いもなるべくしないように…と、私が移植後やっていたこと全て否定されていました💧

鍼治療やスーパーの買い物に自転車を使っていて(なるべく段差などは気を付けていましたが)、平日は近くのスーパーで牛乳やお味噌とか大根とかキャベツとか重いものも買って持って帰るし、テレワークの日はじっとしているのも体によくなさそうだからTBSで朝10時頃にやっているレッツ美バディという軽いトレーニングもしていました。お風呂洗いも普通にやっていたし…。

なので今回は移植後自転車にも乗らず、鍼にもスーパーにも歩いていき、日曜日はダンナさんに一緒にスーパーに行ってもらって荷物を持ってもらいました。テレワークの日も軽い運動くらいはしたいけど我慢しました。

「移植後お風呂洗いも良くないんだって~」と言ってダンナさんにお風呂洗いもやってもらいました。

仕事は結構忙しく、出勤した際はテレワークではできない仕事をわりとハードにこなし、若干のトラブルもあったり、対応に苦慮することもあったりではありましたが、極力ストレスを感じないように注意していました。

妊活にストレスは大敵と言われますが、仕事をやめるわけにもいかないし…(不妊治療で離職される方もいると聞きますが)こればっかりは難しいですよね。

妊娠したいなら仕事はやめた方がいいと言われたこともありますが、仕事しながら不妊治療もして妊娠してるひとも沢山いるわけで、仕事辞めて妊娠できる問題でもなかったりしたら、辞めた後立ち直れないんじゃないかとも思います。

そんなこんなで今回は移植後の過ごし方を変え、12月24日の妊娠判定を待つことになりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました