妊活 6回目の移植の結果 今回は移植後なるべく安静にして過ごしていました。自転車は乗っても大丈夫と言われていたけど、なるべくスーパーも徒歩で行きました。エアコンを付けて寝ているのに汗だくになって目が覚めることがあったり、怖い夢をみて目が覚めることがあったり…それ以外... 2021.08.14 妊活
妊活 妊活に手作りおやつ(杏仁豆腐編)と一緒に購入したルイボスティー 最近お気に入りのH&F BELX(エイチアンドエフベルクス)というお店で購入したた杏仁豆腐を作ってみました。46g(23g×2袋)で599円でした。杏仁豆腐の素 全てのアイテム H&F BELX ノンカフェインティー専門店 |ルイボスティー... 2021.08.07 妊活
妊活 オークレディースクリニックで6回目の移植 前回の移植から半年以上経っていますが、やっと移植再開することになりました。今回は3日目の初期杯でStage7を1個移植することにしました。ルトラールも移植3日前の開始時間ぴったりから飲めたし、2週間前にはアーユルヴェーダでいつもより念入りに... 2021.07.31 妊活
妊活 オーク銀座レディースクリニックで移植前の検診 先日内膜のチェックでクリニックに行きましたが、とても空いていてびっくりしました。オンライン診療になってから、以前のように中待合いに沢山の人が待っているという光景は見なくなりました。14時からだったからか(午後診は14時からです)中待合いには... 2021.07.24 妊活
妊活 妊活に手作りおやつ(クリームチーズのケーキ編) 甘いものを食べると妊娠しにくいって…そんなに関係あるのかな~。と思う今日この頃…。だって…ケーキとか甘いものめっちゃ食べてる人でも妊娠してる人結構多いし…。と思いながらも平日は殆どおやつを食べなくなったけど( ´艸`)ケーキでも、食べるなら... 2021.07.17 妊活
妊活 移植再開へ 2月の採卵後、子宮頸部筋腫の手術の相談で慶應病院に行ったり、健康診断の結果で再検査がでたので様子をみて再検査に行ったりしていましたが、そろそろ移植を再開することにしました。凍結している卵は3つで、Stage7のGrade3、Stage8のG... 2021.07.10 妊活
お花 フラワーアレンジメントを習っていたときの話 池坊編 東京に転勤になってしばらくしてから本社ではアカデミーのコースがあり、研修室で着付けやお花などが受講できることを知りました。お花は華道のみですが2つの流派から選べました。選べるなんて凄いな~と思いながら、私は池坊を選びました。月に3回程度で、... 2021.07.03 お花
お花 フラワーアレンジメントを習っていたときの話 講師編 前に書いた「かけもち編」の京都のスクールの研究科を終えてから、大阪のスクールだけは趣味で続けていました。30歳になった頃、そのスクールの先生から「代表が呼んでいるから」と別室に案内されました。えっ?代表から直接話ってなんだろう??と思ってい... 2021.06.26 お花
妊活 妊活に手作りおやつ(おからパウダーガトーショコラ編) 最近ハンバーグを作るとき、パン粉ではなく粉末の高野豆腐かおからパウダーを使うようにしています。以前テレビを見ていたとき、どこかのアスリートがハンバーグはパン粉の代わりに粉末の高野豆腐を入れると言っていたので試してみました。(多くのパン粉はシ... 2021.06.19 妊活
妊活 採卵5日後の健康診断で白血球増加と肝機能障害の疑い 2月に採卵して、その5日後に会社の健康診断を受けましたが、その検査結果が4月に届きました。今まで特に再検査になったことはないので、いつものように開けると最初に目に入ったのが「【白血球増加】・【肝障害疑】経過観察を要します。6か月後に再度検査... 2021.06.12 妊活