スポンサーリンク
妊活

慶應病院にて子宮筋腫の電話診療

2週間くらい前慶應病院に行った際、子宮筋腫の手術をどうするか、検査の結果を電話で連絡していただけるとのことだったので、ドキドキしながら待っていました。時間は11:30頃とのことでしたが、12時を過ぎても電話がなかったので、もしかして聞き間違...
妊活

補腎 「腎」を活性化して生殖機能を高める

私は鍼灸院に行くといつも腎が下がって肝が上がっていると言われます。よく腰が痛くなるのですが、腎の調子がよくないことが影響することも多いようです。なので鍼灸ではいつも腎の調子を良くする場所に鍼やお灸をしていただいているみたいです。腎は生殖機能...
妊活

慶應義塾大学病院にて子宮筋腫手術の相談

子宮内膜スクラッチができなくて、オークレディースクリニックから子宮頸部筋腫の手術を勧められて紹介状をもらってから数日後、慶應病院で予約をとるため電話をしました。午前中に掛けましたが、時間帯もあるのかなかなか繋がらず何度か掛け直しました。数時...
妊活

アロママッサージとアーユルヴェーダ

初めてアロママッサージを受けたのは26歳くらいの頃でした。肩こり、首こり、腰痛持ちだったのでよく整体には行っていましたが、保険適用にすると色々面倒なので自費で受けれるコリをほぐす方法でみつけたのがアロママッサージでした。始めて受けたときめち...
妊活

子宮筋腫と不妊

採卵後のオンライン診療では先生も困惑されているようでした。今までで一番悪い授精結果だったということ、もう一度採卵を勧めたいけど私の気持ち的にもそれは難しいだろうとこちらの気持ちも察していただきました。先生としてはやはり移植前に子宮内膜スクラ...
妊活

オーク銀座レディースクリニックで4回目の採卵の結果

辛かった4回目の採卵を終えて、6日後の仕事の帰り道クリニックから結果の電話がかかってきました。私はレポートが送られてくるのかな?と思っていましたが電話での説明でした。今回8個採卵できた内1個は未成熟だったので、厳密には7個でした。ただ、受精...
妊活

オーク銀座レディースクリニックで4回目の採卵と、できなかった子宮内膜スクラッチ…

年末のオンライン診療で4回目の採卵を勧められ、1月に生理がきてからまた内服と自己注射が始まることになりました…。今回もHMGは450IUで150の瓶を1回3瓶使用。内服薬はプロベラを朝と夜の1日2回。月経8日目の診察では有効数1個の可視数8...
妊活

妊娠できるように!と思ってやり始めたこと (後半)

YouTubeを見るようになる今までYouTubeってチャレンジ動画的なイメージがあって見ていませんでしたが、妊活で調べているとYouTubeなどが結構あがってきました。よく見るチャンネルは、子宮・妊活チャンネルです。子宝鍼灸師たけながみき...
妊活

妊娠できるように!と思ってやり始めたこと (前半)

私が妊活を始めてからこれまでやってきたことを書いてみようと思います。妊活中の方は殆どご存じのことかもしれませんが、参考になれば幸いです。・葉酸サプリを飲む妊娠前から葉酸が必要と言われ、最初はディアナチュラの葉酸と鉄が入っているサプリを飲んで...
妊活

移植ストップと言われる

5回の移植でグレードが良いわけではないけど、可能性のある計7個の胚を移植しても妊娠できなかったため、年末のオンライン診療の際医師から「一旦移植はストップしましょう」と言われました。私もダンナさんも採卵はもう考えていなかったので、かなり戸惑い...
スポンサーリンク