妊活 5回目の移植の結果 妊娠判定日は12月24日でしたが、1日前にフライングして23日に検査薬をしました。結果は陰性でした。2020年はコロナと不妊治療で出かけることもほとんどなく、南京虫のこととかそれ以外でもショックなことがあったり、良かったことや楽しかった記憶... 2021.01.16 妊活
妊活 オーク銀座レディースクリニックで5回目の移植 10月、11月、12月と続けて移植することになりました。なんとか年内に妊娠したいと思っていたし、年齢的にも42歳になり、もう休んでいる時間もありませんでした。これも沢山凍結できていたお陰なのですが、そんなに多く移植せずに早く妊娠して欲しい…... 2021.01.09 妊活
妊活 オーク銀座レディースクリニックで4回目の移植の結果 4回目の移植は11月初旬になりました。今回は2個移植なので4、5個目になります。移植の日、手術台に上がるとき「あ~、あと何回この台に上がらないといけないのかな~」「次上がるときは分娩のときならいいのにな~」なんて思ったりしました。今回の移植... 2021.01.02 妊活
妊活 オンライン診療と4回目の移植 3回目の移植の結果が陰性だったため、次の移植の周期のことなどをオンライン診療で受けることになりました。コロナの影響でオンライン診療が開始されたのですが、通院の時間や交通費が削減できるのと、なんといっても長時間クリニックで待っていなくていいこ... 2020.12.26 妊活
妊活 オーク銀座レディースクリニックで3回目の移植 とその結果 7月の採卵から色々あって、3回目の移植ができたのは10月初旬でした。3回目の採卵でできた4CCの胚盤胞を1個移植しました。エストロゲンはエストラーナテープを2日に1回4枚貼り、黄体補充はデュファストンを朝・昼・夜2錠、着床補助はレーザーAH... 2020.12.19 妊活
その他 ダメージ続きで占ってもらったときの話 南京虫の発生で大変な目にあって、他にも色んな出費が重なって、コロナで経済や収入面も不安になってきたこともあるのか、8月頃夫婦喧嘩になりました。家計や住むところの問題など、前からお互い意見の合わないところがありました。家の購入のことも考えてい... 2020.12.12 その他
その他 南京虫(トコジラミ)の発生と駆除 今年の夏、毎日虫刺されの跡ができていました。7月中旬頃からで、最初はダンナさんが数か所刺されていました。その数日後から私も数か所刺されるようになり、だんだん痒くなっていきました。蚊がいるような気配はありませんでしたが、ベープマットも使用しま... 2020.12.05 その他
妊活 オーク銀座レディースクリニックで3回目の採卵の結果 7月に行った3回目の採卵の結果は採卵数10個、受精数5個で3日目胚を2個、5日目胚を3個凍結できることになりました。5日目胚の胚盤胞4CCが1個、一部compactionが2個という結果でした。初めて聞くことになった一部compaction... 2020.11.28 妊活
妊活 オーク銀座レディースクリニックで3回目の採卵と着床不全検査 2回目の移植後の結果のときに凍結している残りの2つも可能性が低いと聞いて絶望的な気持ちになりながらも可能性はゼロではないし…という希望も持ちながら次の移植のスケジュールのためにクリニックに行きました。コロナでの緊急事態宣言があけた6月中旬頃... 2020.11.21 妊活
妊活 不妊治療で漢方を始めてみたときのこと 去年(2019年)の春先、通っていた鍼灸院の斜め前に漢方薬局があり「子宝相談!」の看板が目に入ったので自然妊娠を目指していた私は引き寄せられるようにその薬局に入っていきました。商店街にあるその薬局はかなり古く、中から70代くらいの女性が出て... 2020.11.14 妊活